[ ThinkPad240 ; Debian Etch ; JWM ]
タスクバーは初期設定では底辺にある。プログラムを立ち上げると、
前面に表示するので、底辺にあるタスクバーが隠れてしまう。
そのため、タスクバーを天辺(valign="top")に位置変更することにした。
ついでに高さをもうすこし縮めたほうが全体的にはよかったので、16pixに変更(height="16")。
$ vi .jwmrc
<!-- Additional tray attributes: autohide, width, border, layer, layout -->
<Tray x="0" y="-1" height="16" valign="top">
(注).jwmrc編集時には、< >は半角モードで入力してください。

[Link] ; http://plaza.rakuten.co.jp/ubuntu/diary/200703290000/
タスクバーは初期設定では底辺にある。プログラムを立ち上げると、
前面に表示するので、底辺にあるタスクバーが隠れてしまう。
そのため、タスクバーを天辺(valign="top")に位置変更することにした。
ついでに高さをもうすこし縮めたほうが全体的にはよかったので、16pixに変更(height="16")。
$ vi .jwmrc
<!-- Additional tray attributes: autohide, width, border, layer, layout -->
<Tray x="0" y="-1" height="16" valign="top">
(注).jwmrc編集時には、< >は半角モードで入力してください。
[Link] ; http://plaza.rakuten.co.jp/ubuntu/diary/200703290000/
PR
この記事にコメントする